佐藤&早樋 行政書士
風営法務共同事務所

-風俗業の事なら、全て弊所へ-
専門業務分野
弊所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
弊所は、福岡の中洲・小倉北区(堺町、鍛治町、紺屋町、京町、船頭町)・黒崎・久留米市文化街などの
歓楽街に拠点をおいております。
風俗業の皆様に一番身近な風俗営業関連手続き・刑事告訴・行政(警察)対応・契約書作成・内容証明作成・
資金調達・聴聞・審査請求などを専門とする行政書士事務所です。
特徴として風俗業界に長年従事した経験がある行政書士・補助者・事務員で構成しております。
その点、福岡で唯一無二の風俗業界経験豊富で業界を熟知した風俗営業に特化した行政書士事務所です。
さらに、営業開始後の宣材写真撮影やキャストさんのネイル・店舗内の香りコンサル等も可能です。
-風営法等の法律知識や警察等の行政の対応に滅法強い弊所の専門サービスについて以下をご覧ください-
※下記の業務名をクリックして頂くと個別の専門ページへと移行します。
1
①キャバクラ・ホストクラブ・スナック
等の社交飲食店の許可申請
②ソープ・デリヘル・映像送信
等の性風俗店の許可申請や届出
③ガールズバー・ボーイズバー・コンカフ
ェ等の深酒の届出
④営業開始後に生じた変更届や承認手続き
2
①警察等の営業中の立入調査対策
(行政対応)
②立入調査などにより違反が発覚
した場合の営業停止・許可取
消等の処分軽減または不処分を求める 対応(聴聞代理)
③上記と同様に運転免許の免停・免取の処分軽減(意見の聴取代理)
④無理な行政指導が行われた場合の
対応
⑤違法店の摘発等を求める手続き
⑥申請の際における行政対応
⑦処分基準(風俗営業・性風俗)
3
①警察に風俗営業の申請をしたが放置さ
れている
②警察に風俗営業の申請をしたが受理して
くれない
③警察に風俗営業の申請をしたが不許可と
なった
④風俗営業の営業停止や許可取消の処分に
納得できない
4
①犯罪の被害に遭った
②匿名掲示板やSNSで誹謗中傷を受けた
③盗撮被害に遭った
④ストーカー被害に遭った
⑤警察に被害申告をしたが、相手にしてくれない
⑥被害に遭っているが告訴などの手段ができるのか相談したい
5
①法的に意味のある契約書が必要
②話し合いで解決したトラブルの示
談書を作成したい
③昔から使っていて法改正などや実態の変化に合わせた契約書が欲しい又は現行法に合致しているか等のチェックをしてほしい
④契約書の内容を公正証書にして将来の為に強制執行認諾文言を付したい
⑤利用規約等の定型約款の内容相談
6
①損害賠償請求書の作成
②クーリングオフ通知書の作成
③貸金返還請求書の作成
④契約解除通知書の作成
⑤警告書の作成
⑥匿名掲示板などで誹謗中傷を受けたので任意の発信者情報開示請求書を出したい。
事務所紹介
行政書士 風営法務共同事務所の行政書士・補助者・事務員などは、風俗営業に実際に従事してきた経験が、あります。
また、弊所の行政書士は、上記に加えて法律知識を常に使える道具として磨き上げるなどの理論武装をしており、風俗営業の業界の方々のお力になれるように日々務めております。
そして、弊所の行政書士などにより風俗営業の経営者や従事者の人権・支援を行う団体として「ナイト産業を守ろうの会」という団体を設立し活動(主に政治活動)や「ハピママメーカープロジェクト」という夜職のシングルマザー支援の団体の理事等を務めており、風俗営業に関わる全ての人のお力になれる様に日々邁進しております。
-行政書士 風営法務共同事務所の特徴-
①風俗営業に関する許認可等の申請書を作成し、許可を得るだけであれば、行政書士ならば誰でもできます。
②そこで、風俗営業許可の取得だけではなく、許可等の取得の前段階(物件探し・コンセプト・マーケティング等)からアドバイスを通じて、お客様の希望に可能な限り添える営業形態を法的に構築し、
③許可等取得後は、長年の風俗業界の経験と風俗営業の実態に伴った風営法や関連法の知識を最大限に活かした実践的なコンサルタント等(適正かつ適法な営業継続・求人募集・契約書作成・内容証明作成・刑事告訴・警察等の行政対応等)の事前・事後的なフォロー体制こそが本物の風俗営業を専門としている専門家の腕の見せ所といえます。
④さらに、店舗内やキャストなどの宣材写真撮影とレタッチ等の写真修正・店舗内の香りや色を活用する営業戦力的な提案・キャスト等のメイクアップやネイル等の美容関係の追加サービスも可能となっております。
行政書士 風営法務共同事務所の強みは、他の行政書士事務所には無く、弊所だからこそ出来る上記①~④の点にあるといえます!!
他の行政書士事務所で、これは許可等の取得は難しい等と断られた案件や、ご自身で手続きをしたが警察が難色を示した案件なども、お気軽にご相談ください。
私共は、風俗営業を経営する方や従事する方の一番身近な相談役でありたい!!
そのような想いで、日々精進しております。
以下の「お客様の声(アンケート)一覧」から弊所に、ご依頼いただいたお客様のリアルな声を見る事が出来ます。
~以下、弊所関連リンク~
リンク:ナイト産業を守ろうの会
リンク:ハピママメーカープロジェクト
リンク:福岡県警察本部
リンク:福岡県公安委員会
リンク:福岡県議会
リンク:福岡市議会
リンク:福岡県庁
リンク:南新地協会(中洲南協会)
リンク:福岡県行政書士会
事務所概要
福岡県福岡市東区香椎二丁目14番15-505号
お問い合わせ:無料
面談相談料:60分5,500円(税込)
延長料金:30分ごとに3,300円(税込)
※ご依頼に至った際には、上記相談料は報酬から差し引きます。
LINE相談も可能です。
どうぞご利用ください。